東京シロアリンピックに首都高速の便乗値上げ。しかも便乗値上げは「レガシー」として恒久化へ。「ロードプライシング」とか、小池百合子らしい、横文字で煙に巻く作戦。だから東京シロアリンピックなどやるのじゃないっていってきたんだ。誰だ、賛成してきたやつは。https://t.co/yvKPjITgHQ
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) January 9, 2019
安倍のウソだ、といっているのと同じですね。https://t.co/5xHE710tXk
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) January 9, 2019
50年前の日本は食料自給率が西欧と同程度の7割以上だった。それが、今では西欧の半分にも満たない3割強という有様。それは日本が西欧のように食料安全保障を重視せず、所得補償などの手厚い保護を与えないから。そこに安倍政権はTPPや日欧EPAでトドメを刺そうとしている。いつ飢えてもおかしくはない。
— 異邦人 (@Beriozka1917) January 5, 2019
売国は自民党の文化であり、ヘタレは旧民主党系の文化である。その自民党が全力を注いだのが、日本農業を米国農業のために潰すことだった。いまや世界で拒否されたモンサントの種子まで入れてきた。米国製ポンコツ兵器の「爆買い」も米軍産学を助ける売国の一環である。https://t.co/LTF7O48we7
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) January 9, 2019
米政府から回答があるまで、票は加算され続けるらしい。まだ大丈夫ということだ。最終的な締め切りまで、あと一押ししましょう。https://t.co/VDzdT5v1ay
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) January 9, 2019
この写真ね。ものすごくウソつきっぽいよね。安倍らしさでは、これまでではいちばんだね。この写真撮った人には脱帽するよ。すごい腕だわ。https://t.co/pvArOh4uSW
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) January 9, 2019
サンゴ移植のウソ。日本の「記者クラブ」メディアは、アホぼんのウソをこれまで放置してきた。それがGDP、株価、消費税増税の使途と、政策にまで平気でウソをつかせるまでに増長させた。国民はメディアから離れていっている。自業自得だ。https://t.co/pvArOh4uSW
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) January 8, 2019
全体に立民支持者は甘いね。政党、政治家も育てないとダメなんですよ。甘やかすと努力を放棄する。これはすべての組織、個人についていえる。先の選挙で立民が大勝したのは、共産党の自己犠牲のおかげだった。その票が立民から去っている。立民は旧民主党から決別していない。https://t.co/F3w5aadIij
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) January 8, 2019
朝日新聞のカメラマンが傷つけた珊瑚については悲憤慷慨口を極めて罵り、二十年たとうが三十年たとうがドヤ顔で持ち出してきては絶対に許そうとしない人たちが辺野古の珊瑚礁への土砂大量投入にはこれっぱかしも批判しようとしない件 https://t.co/YlXHXbckWX
— 瀬川深 Segawa Shin (@segawashin) January 7, 2019
琉球新報 が安倍発言について詳しくファクトチェックしてくれている。
— キジトラニャンコ (@kijitora0510) January 8, 2019
『首相「あそこのサンゴは移植」でも 土砂投入海域 移植ゼロ』(琉球新報)
安倍氏の「あそこ」は土砂投入海域のことではなかったという事。
さらに「砂をさらって絶滅危惧種を移した」も嘘である事が判明した。 pic.twitter.com/pj4TPULdis
No related posts.