今回は、 Emi Kiyomizu の和訳で、BELRINの反原発団体による、日本政府にたいする要請文を掲載する。 BELRINの反原発団体は、福島第1原発事故により、福島の被災者や被曝した多くの国民の放射線被曝検査を行・・・
「福島第1原発事故」タグの記事一覧
ドイツ新聞「福島第1原発で働く労働者の子供は、学校で差別されている」
今日は、ドイツ在住の女性反原発活動家 Emi Kiyomizu の、ドイツ新聞『TAZ』の翻訳をご紹介する。 『TAZ』の記者は、福島第1原発で働く労働者の子供に関心をもったらしい。関心といっても、子供が学校で受けている・・・
福島第1原発事故で、1000人の人たちが甲状腺癌に、4300人から16800人が他の癌になる
日本の原発は、原子力村が推進している。この原子力村から、政治家、マスメディアに金がばらまかれ、安全神話で国民を洗脳する。 政治家もメディアも権力であるが、その上に財界が位置し、さらに官僚が位置する。その頂点に君臨するのは・・・
『美味しんぼ』問題とドイツ新聞
最近の『阿修羅』で、 Emi Kiyomizu の和訳が1位になっていた。篤厚の方がいて、投稿してくださったらしい。 ドイツ外遊中の安倍晋三を批判的に扱ったドイツ新聞の記事だったが、こういった外国の新聞記事が1位になると・・・
『福島第1原発事故3年後の状態』(ドイツ新聞『ドイチュべレ』)
『兵頭に訊こう』ではおなじみの、 Emi Kiyomizu の「ドイツにおける日本状況」ともいうべき情報をお伝えする。 Emi Kiyomizu はドイツ在住で、「脱原発」の女性活動家である。日本のネットではツイッターや・・・
世界が批判する日本原発の正体
ドイツ在住の日本女性 EMI.KIYOMIZU の報告を紹介する。 外国の日本論を読むと、日本の状況が、より客観的になり、立体的になる。 とりわけわが国のマスメディアが、大本営発表を繰り返す御用メディアである現状では、外・・・
ドイツからの情報「日本政府と福島当局は日本国民を欺き福島第1原発事故による健康への影響を隠蔽した」
日本の既得権益支配層は、してはならないことをやり続け、しなければならないことをやめている。 それが世界的に暴露され、批判されているのに、幼稚で、想像力を欠く日本の政治は、滅びの坂を突っ走っている。 つまり戦前と同じなのだ・・・
「脱原発」のドイツから見た日本
ドイツ在住で、「脱原発」活動家の Emi Kiyomizu が、ドイツから見た日本を精力的に紹介してくれている。 今回はふたつの記事を紹介する。 先ほどもドイツで脱原発のデモがおこなわれた。そのときのスローガンは、「日本・・・
智に働いて角(かど)を立てよ
東京の38の公立図書館で、『アンネの日記』など、アウシュビッツ強制収容所に関係する80種類以上の関係本が破られた。 ユダヤ系団体サイモン・ウィーゼンタール・センターが破損した犯人の特定を要望した。 こういう外国からの日本・・・