第三次世界大戦の足音が近付いている。 オバマは、非常に複雑で、理解するのが困難な大統領である。しかもノーベル平和賞を受賞したことから、余計、正確な理解が難しい政治家になっている。 わたしはヒラリーより危険な政治家として、・・・
「福島第一原発」タグの記事一覧
米国が日本に原発再稼動を求めるわけ
原子力村は、福島第1原発を観光名所にするつもりらしい。 普通の神経ではないが、いかにも日本らしい現象ではある。 そういえば東京オリンピック開催も並の神経では考えられぬことである。日本以外の国で、福島第1原発クラスの事件を・・・
福島アウシュヴィッツ
東京オリンピックがいかに何も考えていない連中による、思いつきの産物であったかが、次第に明らかになってきた。 財政的な問題もあるが、ほんとうは東京の放射能汚染によって開催は無理なのだ。 外国のメディアは、東京の大手(「記者・・・
サンフランシスコの海岸で、米国放射線安全規定値の、5倍の放射線量を検出
以下に引用するのは、英国新聞の『DAILY MAIL』(2014年1月9日付)の記事である。訳してくれたのは、いつものようにドイツ在住の Emi Kiyomizu である。 わたしがこの記事でもっとも関心をもったのは、サ・・・
福島第一原発4号機、燃料取り出し始まる。【現場作業員・ドイツテレビ・日本のテレビ】
松本和弘という人のフェイスブック記事を Emi Kiyomizu の投稿で知った。 4号機の現状を現場作業員が話している。 そのまま引用させていただく。(改行や句読点は、ディスプレイ上の読みやすさを考慮して、兵頭の方で変・・・
報道するラジオ「原発ムラとの攻防」【泉田裕彦・古賀茂明・小出裕章】
原発問題に関しては、「金か安全か」という、究極の問いかけが、政府、官僚、学界、電力会社、メディア、そして知事にもなされる。 これら既得権益支配層は「金」をとり、その結果、福島の惨状を招いた。 地方の組長のなかで辛うじて新・・・
先ず日本人(子供)を救え
日本維新の会は、もともと昨年末の衆議院選挙に勝つためにだけ野合してできた政党である 。 正体は第二自民党であり、完全な自民党の補完勢力である。野党として存在すること自体が不自然で無理な政党である。さっさと自民党に吸収合併・・・