2013年10月1日、安倍晋三は、来年4月から消費税増税の3%引き上げを表明した。 これまで消費税増税に賛成して、その見返りに自分達には減税を主張してきたマスメディアは、大変な気の遣い方で、「安倍総理は本当は消費税増税を・・・
「消費税 増税 理由」タグの記事一覧
2013/10/11 大竹まこと ゴールデンラジオ! – 斎藤貴男が消費税増税を斬る
全世界の富の、少なく見積もっても4分の1は、タックス・ヘイヴン(課税を著しく軽減、ないしは完全に免除される国や地域)に富を移し、税を免れている。 すなわち、わたしたちの世界では、富める者ほど、巨大な富を脱税し、99%の貧・・・
消費税増税と民主党の壊滅
森ゆうこ、三宅雪子、三宅洋平。 この3人は落選した後も、ソーシャルメディアを使った状況への発信を続けている。これはいいことだ。 森ゆうこと三宅雪子は、現役の政治家であったときより、ツイートも生き生きとして、わかりやすくな・・・
収奪の米国と売国の日本 ~内田樹の論理を巡って~
内田樹が「従者の復讐」を書いていて、これが面白い。面白いという言い方は、内田樹は不満かもしれないが、これもひとつの才能の証なのだ。 なぜ面白いかは、読者には読みながらわかっていただけると思う。 わたしは内田の説に賛成など・・・
7.14 選挙フェス@渋谷ハチ公前 – 山田正彦
以下に引用するのは、2013年7月14日(日)に行われた「岩上安身による みどりの風 比例区候補・山田正彦氏 インタビュー」の一部である。 このインタビューの最後にある参議院選挙の、山田の街頭演説の動画と、語られている内・・・
消費税増税と民主党の壊滅
森ゆうこ、三宅雪子、三宅洋平。 この3人が落選した後も、ソーシャルメディアを使った状況への発信を続けている。これはいいことだ。 森ゆうこと三宅雪子は、現役の政治家であったときより、ツイートも生き生きとして、わかりやすくな・・・
日本国内の理不尽なる状況
最近は理不尽なことのオンパレードである。 参議院選挙に立候補し、3年後の再チャレンジを目指している三宅洋平が、8月3日のツイッターで次のようにツイートしている。 「三号機の汚染水2300万Lが海へ放出されたらいよいよ世界・・・
TPP参加後の新植民地
これはあまりいわれていないが、自民党は野党になって確かに民主党に学んだのである。 学んだ内容は、対米隷属・官僚隷属・財界隷属の正しさであり、国民との契約(マニフェスト)などどうでもいいということであり、国会運営で少数野党・・・
太平洋戦争敗戦の怨霊考
未来の歴史家は、2012年の衆議院選挙、2013年の参議院選挙で、日本国民がなぜこんな狂気の選択をしたのか、理解に苦しむだろう。 しかしわたしたちは答えを明確に理解している。それは次の2点である。 1 日本人(政治家を含・・・