ときどき、ツイッターに投稿した表現を「状況への呟き」としてブログで公開します。
優れた他人の「状況への呟き」も紹介します。
リンク先に、貴重な情報があるケースが多いので、それも併せてお楽しみください。
皆さんの思索の糧になりますように。
・・・・・・・・・━━━━━━☆
森友学園への国有地の売却。ほぼ同面積の隣地の価格は、約14億円もした。ところが、安倍昭恵が名誉校長ともなると、あれこれ便宜がはかられて、国に入るのはたったの200万円である。これなら安倍昭恵のもとには名誉校長の依頼が殺到するのではないか。もはやこの夫婦はやりたい放題である。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) February 23, 2017
安倍晋三記念小学校。国有地が9割引の1億3000万円で払い下げ。やりたい放題の安倍夫婦。この問題を考えると、いまやわが国の政権与党の腐敗は極限に達していることがわかる。総理どころか、その細君まで国民をバカにしたような振る舞いを見せるようになってきた。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) February 23, 2017
石破茂が「30年国会議員をしているが、この雰囲気は初めてだ。ほとんど(自民党議員が)モノを言わない。モノを言うと『嫌なやつ』『変なやつ』『裏切り者』『逆らうのか』という雰囲気になる」と語っている。自民党に自浄力が失われてしまった。政治改革などといおうものなら変人奇人扱いされる。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) February 23, 2017
かつての自民党には、野党の社会党よりも、むしろ元気な反主流派が存在していた。安倍晋三記念小学校のような問題が起きると、国民に向かって堂々と安倍批判をしていたものだ。党内の相互批判が自民党の活力にもなっていた。いまは議員が処世ばかりに長けて、すべて執行部任せに堕落している。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) February 23, 2017
安倍晋三記念小学校をテレビも扱いだした。安倍晋三は、すっかり野党をなめきっている。「わたしや妻が関係していたということになれば、これはまさにわたしは、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」と大見得。野党は、議員辞職に追い込まねばならない。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) February 23, 2017
安倍晋三記念小学校で、安倍を追い詰められず、逆に共謀罪を採決されるようでは、野党の存在意義まで問われよう。また、この問題では、安倍夫婦が笑う一方、担当した官僚が詰め腹を切らされ、最悪の場合は「自殺」に追い込まれないようにしなければならない。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) February 23, 2017
犬HK9時のニュース。安倍さまの犬HKはやはり森友学園事件で安倍夫妻を守る。安倍昭恵の名前をださない。だから国民には、いったい何が問題なのか、問題の核心がわからない。単純な土地の売買一般に解消している。犬HKが安倍を庇うから、野党の記者会見も安倍の名前を随所に出すなど工夫が必要。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) February 23, 2017
安倍さまの犬HKが森友学園事件を採り上げる。しかしいっさい安倍夫婦の名前をださない。だから国民はこの事件の重要さがわからない。犬HKは、蓮舫、志位の記者会見でも、安倍夫婦の名前を隠す。ここは野党側も工夫が必要。頻繁に安倍夫婦の名前を出し、国民に事件の核心を知らせるべきだ。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) February 23, 2017
報ステの森友学園事件。全面的に安倍昭恵の名前を出す。首相夫人は公人中の公人。よって名誉校長就任は不適切だったと。HPから安倍昭恵の紹介・挨拶が今日になって削除されたことも報じる。実にわかりやすい。安倍さまの犬HK。報ステを見て、恥を知れ。初心に戻り、国民に向かって報道せよ。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) February 23, 2017
現代の錬金術。ゴミのある土地を探して学校を建てる。名誉校長に首相夫人を立てる。あっという間に、億単位の金が転がり込む。橋下徹の食い散らかした大阪よ、大丈夫なのか。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) February 23, 2017
森友学園事件。安倍晋三―安倍昭恵―籠池泰典ラインに特徴的なのは、表面上は日本会議の主義を呟くが、行動は、反教育、金儲けやレイシズム、人間蔑視である。この行動がかれらの本質である。かれらにとって安倍晋三記念小学校の地下のゴミは、宝の山だったのだ。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) February 23, 2017
安倍昭恵が名誉校長を辞任。都合が悪くなれば、この変わり身の早さ、冷酷さ。所詮、教育者ではなかった。残された子どもたちがかわいそうだ。まず、トカゲのしっぽ切りの第一弾は、森友学園だった。お前のところで食い止めろ、といわれている官僚、政治家は地獄を見ることに。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) February 24, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
お友達だけがいい思いをできる。そんな国に絶対にしてはならない。甘利元大臣の件は本当ひどかった。法治国家とは思えない。今回の格安払い下げも完全な事件である。権力者とその周辺者の不正や違法がまかり通るのであれば、もう国として終わっている。メディアや司法が死ぬかどうかの瀬戸際でもある。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 22, 2017
この小学校は安倍晋三記念小学校になる予定だったそうだ。園の教育方針に総理も共鳴し、夫人も感銘を受け、この精神を小学校でも継続してもらえるようにと「名誉校長」になったと。教育勅語を暗唱させ、軍歌を歌わせ、戦前みたいな道徳教育を施す、そういう教育を総理は目指すと、そういうことになる。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 23, 2017
既にこの学園を巡っては信じられないような事実が報道されている。ヘイトまがいの文書を保護者に配布したり、児童虐待が疑われる事例までも複数報告されている。退園者も多いようだが、なぜこういうことが見過ごされてきたのか。そもそもこれだけいろいろある幼稚園のどこに総理や夫人は感銘したのか。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 23, 2017
国有地の不正格安売却は最悪の大問題だが、総理夫人が名誉校長のこの学園の教育内容についても別の検証が必要なのではないか。実は小学校は大幅な定員割れで収支も懸念されているという。では行政機関が総力を挙げて支援しているようなこの空気感はなんだろう。異常である。徹底的な追及が必要である。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 23, 2017
校長辞任で済むのだろうか。抗議したで済むのだろうか。一国の総理が家族総出で「特殊」な教育を施す一幼稚園を後援し、明に暗に行政機関まで動かし、安倍総理の名前や夫人が校長ということを信じて、すでに多くの子供が応募している。もう関係ない、うるさいから辞めますで済むのか。済むわけがない。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 24, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
非常に強い政治力で誰かが指示をした事は明白だ。
『普通は不動産鑑定士や専門業者ら第三者に頼む。こんなことをやったのは前にも後にもこれだけだ』
<森友学園>国が減額算定、前例なし 国有地取得で理財局長https://t.co/XQPnVdTgnj
— 市民メディア放送局 (@info_9) February 23, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
続》 2016年11月8日(米大統領選当日)に、ニューヨークのロシア領事館内で職員の Sergei Krivov 氏が床の上に倒れ、意識不明の状態で発見され死亡した。頭部が負傷していたにも関わらず、監察医の意に反して死因は心臓発作で片づけられた。どの主流メディアも報じていない。 pic.twitter.com/mExZrXTsDH
— やのっち (@_yanocchi0519) February 22, 2017
2月20日の夜、スウェーデンのストックホルム(Rinkeby地区)にてイスラム偽難民の集団が暴動を起こした。暴徒は4時間もの間、何台もの車に火を放ち、通りに立ち並ぶ店の商品を略奪したりしていた。https://t.co/d66I2NCJX2 pic.twitter.com/NGWkEKMmOX
— やのっち (@_yanocchi0519) February 22, 2017
ネオコンのパペットかつ日本会議の小池百合子が、正義の味方だとでも?これまでの彼女の行動を鑑みて、どうやったらそう思えるんだ?安倍昭恵と同様、“ガス抜き”、“目くらまし”だよ。彼女は自民党の第ニ集団を形成中。
「次はユリコね」
https://t.co/I1vMpLwtt6 pic.twitter.com/804zTeFOcA— やのっち (@_yanocchi0519) February 22, 2017
玉木議員「(塚本幼稚園では)食事中はお茶を飲むことが禁止されている。旧海軍がそうしていたからという教育なんだと。おもらし、うんちを漏らしたら、パンツでそのうんちをくるんで幼稚園のバッグに入れて持って帰らす」#報ステ#森友学園#安倍晋三記念小学校#塚本幼稚園#日本会議 pic.twitter.com/57c8I8AHOb
— やのっち (@_yanocchi0519) February 22, 2017
【「財政はめちゃくちゃ」巨額債務に不満❗】トランプ「我々が引き継いだ予算、米国の財政はめちゃくちゃだ。米国の債務は過去8年間に2倍に増えた!もう浪費できない。」と語り、20兆ドル(約2260兆円)近い米国の債務に不満を漏らした。https://t.co/QqZkJmFfqJ pic.twitter.com/NXw1Lzw8DC
— やのっち (@_yanocchi0519) February 23, 2017
米国の負債をちょっと調べてみたら、とんでもない巨額赤字だと分かったトランプ。オバマが残した巨額負債。だが、それすら「粉飾」であり、実際の負債は天文学的数字だと知ることになるだろう。国家デフォルトを覚悟しなくてはならない水準だと。https://t.co/jrx4c7WX8E pic.twitter.com/uPwJ9kC9QE
— やのっち (@_yanocchi0519) February 23, 2017
続》トランプの経済政策により米企業は活気づいている。FRBと民主党は連携してトランプの経済政策の粉砕を目論むだろう。FRBが利上げを行うと借金の利息が上昇するため、ローンの返済が難しくなり米経済が崩壊に向かう。金融エリートは株式市場を暴落させ、責任をトランプに押しつけるつもりだ。 pic.twitter.com/08BClpYYtF
— やのっち (@_yanocchi0519) February 23, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
あたしの知り合いの元官僚は「森友学園問題は、官僚だけでは絶対にできないし、野党である維新の会が絡んでたとしても無理です。この事案はどう考えても政権与党が関与していなければ絶対にできないことです」と明言しました。
— きっこ (@kikko_no_blog) February 22, 2017
安倍晋三夫妻と維新の会が深く関わっている「森友学園問題」、すでに永田町では「田中角栄を失脚させたロッキード事件と同レベルの大スキャンダル」と言われ始めた。安倍官邸は必死にマスコミに圧力をかけて火消しに奔走してるけど、もう時間の問題かもね。
— きっこ (@kikko_no_blog) February 21, 2017
安倍晋三がいくら必死に言い訳をしても、安倍昭恵が「主人もこの学園の教育方針を大変素晴らしいと言っていて、総理を辞めたあとなら名前を使ってもいいと言っている」という主旨の発言をしてるんだから、最低でも籠池理事長と安倍昭恵の参考人招致をしないと潔白は証明できないよねえ。
— きっこ (@kikko_no_blog) February 24, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
愛国とか、安倍政権とかやなくて、カルト問題やと思うな、これは。 オウムが幼稚園と小学校やっとったらどないなってたか。。。。 って問題。
— 菅野完 (@noiehoie) February 23, 2017
しかし、塚本幼稚園、保育園、で、南港の例の幼稚園と、登記簿全部見たけど、近畿財務局、ちゃんと資力調査したんかな? 法人も借金だらけやで??? 大丈夫なんかこれ?
— 菅野完 (@noiehoie) February 23, 2017
いやこれね、案外深刻やと思うんよ。安倍昭恵は、僕が資料でカウントする限り、最低6回は塚本幼稚園に行ってる。その6回で塚本幼稚園名物の「挙手して『ごめんなさい!僕が悪いです!』」を見てなかったとしたら、園側の「隠蔽」やし、見てたとしたら「それでも名誉校長受けたんか!」って話やしね。 https://t.co/4UT3j38bRW
— 菅野完 (@noiehoie) February 23, 2017
それがやね。。。
大阪府私立小学校及び中学校の設置認可等に関する審査基準が、「改正」されとるのよ。。。。何でやろうねぇ 何でやろうねぇ https://t.co/DfB0tCzhzt— 菅野完 (@noiehoie) February 23, 2017
それは全然違うと思うよ。
大阪の場合は、森友事件は籠池の脇が甘いから露見しただけで、森友事件みたいな幼稚園小学校を舞台にした土地ころがしと補助金詐欺が、他にも仰山あるってことやと思うよ。
それがいまの大阪。 https://t.co/jioWBWEti8
— 菅野完 (@noiehoie) February 23, 2017
橋下徹が登場したのも、こう言う経緯やったわけや。南港再開発や舞洲への府庁移転とかな。で、大阪の土地、ぐちゃぐちゃになっとる。 で、小池が今、やっとるのも同じこと。 東京、あと10年したら、東京版の塚本幼稚園事件ができるよ。
— 菅野完 (@noiehoie) February 23, 2017
いや、そこめちゃくちゃ重要やと思います。
この、PTA強制加入で、PTA役員、ほとんど男なのに、会報は、「お母さん新聞」
ここね、これ、めっちゃ重要。そこがマジ本筋。 https://t.co/l9B9NxjPi5
— 菅野完 (@noiehoie) February 23, 2017
安倍昭恵さんは、昨日まで、ここの名誉校長されてたんですよねぇ。ねぇ。ねぇ。/【HBO】森友学園・塚本幼稚園、教育基本法に違反する政治活動を行っている「個別具体的事例」 https://t.co/Tzarxld09X @hboljpさんから
— 菅野完 (@noiehoie) February 24, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
「日本(大阪)維新の会」という政治集団が、森友学園という法人を使って不正をしました。大阪都構想というのは、その維新と公明党が考えたファンタジーです。私立化する事によってお金を受け取る装置(学校)を作った。国政の維新と地域の公明党の凄まじいまでの癒着。
— 上西(うえにし)小百合 (@uenishi_sayuri) February 22, 2017
小沢一郎自由党代表に森友学園問題の報告に伺いました。私は12時10分から法務委員会なので、概要だけ説明して詳しいお話しは週明けにする事になりました。#森友学園 pic.twitter.com/9tbSAL3VWq
— 上西(うえにし)小百合 (@uenishi_sayuri) February 24, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
野党は、国有地払下げ疑惑問題から、安倍夫妻と日本会議問題に争点を絞って国会で徹底追及すべきだ。安倍首相は公言通り首相を辞任せざるを得なくなる。首相の座を利用してやりたい放題してきた安倍夫妻には、その落とし前をつけてもらわねばならない。https://t.co/ZqNkZSUTZ3 pic.twitter.com/1J1UpyQWnX
— 非一般ニュースはアカウント凍結 (@kininaru2014111) February 22, 2017
国有財産の不当払い下げ疑惑に安倍首相が関与していたかどうかの問題どころではない。安倍首相が、自らの思想に近い人物を夫婦ともども、国家権力を使って支援していたということだ。https://t.co/v6PTam7j76 pic.twitter.com/HIdGAJBLge
— 非一般ニュースはアカウント凍結 (@kininaru2014111) February 24, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
国有地「値引き」問題、ごみの位置など確認せず計算 https://t.co/gJj6IZBDA0 担当者は出張と称してトンズラしてるらしい(笑)
— 宇宙人ぶー (@Bu_uuu) February 23, 2017
「安倍晋三記念」名で寄付集め、首相が抗議 森友学園に:https://t.co/4Nr3NaniKZ 世論の関心は脇の甘いバカボン総理夫婦と愉快な仲間たちの土地転がし事件に向かう。もみ消される治安維持法の強行裁決。
— 宇宙人ぶー (@Bu_uuu) February 24, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
玉木「埋設物を撤去した業者に直接話をうかがった。掘り出した土の半分程度しか運び出していない。汚染土は処分費がかかるので運び出す量は少なくして、半分程度は運動場西側に埋めてある。アンモニア臭がして作業期間中は三日間食事できなかったと。子を持つ親として許せないと思い証言に応じてくれた pic.twitter.com/mcMo18d2eF
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) February 23, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
森友学園の建てようとしている小学校の現地視察に来ています。周辺の人に聞いても、何千台ものダンプが行き来したなんて話は一切聞きませんでした。8億円もの撤去費用は妥当だったのか疑問です。さらに調査を進めます。 pic.twitter.com/47nOPf4cHL
— 玉木雄一郎 (@tamakiyuichiro) February 21, 2017
森友学園が経営する幼稚園を退園した保護者から直接聞いた話を文科大臣に紹介。おむつ禁止で漏らしたうんちはパンツに包んでバックに入れて持ち帰らされたり、「犬臭い」と言われリュックを捨てられたり。ひどい話ばかりで大臣に調査を求めました。https://t.co/j7HoA96M0x
— 玉木雄一郎 (@tamakiyuichiro) February 22, 2017
園児は決まった時間にしかトイレに行けない、食事中にお茶を飲んではならない、おもらしをしたら懲罰的に下の年少クラスに入れられる、幼稚園を退園した保護者の皆さんから様々な声を聞きましたが、小さな子どもたちにとって、こうした「教育」は本当に妥当なのか疑問を感じました。
— 玉木雄一郎 (@tamakiyuichiro) February 22, 2017
おむつが禁止され、うんちをパンツに包んでビニール袋にも入れず食器と一緒に幼稚園バックに入れて持ち帰らせる園は、他にもあるのでしょうか?そんな事はよくあるよといったツイートをいただきましたので教えていただければと思います。
— 玉木雄一郎 (@tamakiyuichiro) February 22, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
森友学園の籠池氏、在特会関連団体に参加の上、保護者に安倍政権の改憲運動の署名をさせていた!?教育基本法違反の疑いも!https://t.co/Fr7H1qWnZf
— 杉浦登志彦 (@tsugiura1) February 22, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
日本の最高権力者がその教育理念に共感し、その名前を冠した小学校が計画され名誉校長は最高権力者夫人。その理念でやっている系列幼稚園は「中国韓国は悪い国」と教え、先生園児一体となって外国籍園児をいじめて追い出す。小学校は国有地をほぼ無償で取得。ここまでグロテスクな話もなかなかない。 pic.twitter.com/yzlCaAGbDr
— 外教 (@yuantianlaoshi) February 22, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
石原元知事は3月3日に会見を開く発言。百条委員会開催は決まっているので、会見はリスクが大。なぜやるのか。石原氏は84歳という年齢を有効に使う作戦。百条委員会は「体調不良」で欠席する方針ではないかといわれる。入院もあり得る。会見すれば逃げたという批判をかわせると考えている。
— 平野 浩 (@h_hirano) February 22, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
「安倍晋三記念小学校」疑惑をマスコミはちゃんと報道しろ!国会記者会館前。
記者会館に向かってプラカを掲げながら、スピーチ、コールをしました。 pic.twitter.com/xkELxnFdEe— 由希亜 (@juliaatmsk) February 23, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
東電柏崎刈羽原発の建屋で火災 けが人、放射能漏れなし https://t.co/CniVdw22B4
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) February 23, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
「神道」初の幼稚園や小学校が払い下げや児童教育問題で話題になり保◉◉報とかネトウヨ界隈が擁護に必死。普通「神道」はこんな払い下げのようなずる賢いことしないし、児童にこんなヒドイこともしない。「神道」に疑念が持たれるかもしれないという事態なのに、逆になんで擁護してんの? https://t.co/EwnyvH6Qc3
— 名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و (@value_investors) February 23, 2017
・・・・・・・・・━━━━━━☆
有料メルマガ『兵頭正俊の優しさ出前』を配信しております。
2011年10月1日より「兵頭正俊の優しさ出前」(月額:864円(税込)/配信サイト:まぐまぐ)を配信開始しました。
月・水・金・それに、ほぼ週に1回の号外を配信しております。実質、週に4回の配信になります。
優れた情報と、新しい状況の分析・とらえ方を提供します。そして、「記者クラブ」メディアの情報操作と国民洗脳を対象化し、あなたを現在とは違うステージに招待します。
価格以上の価値があると自信があります。ぜひ購読のご検討をお願い申し上げる次第です。
なお、別に無料メルマガ『兵頭正俊の知らなきゃ滅ぶニュースの真相』PC用と、内容は同じ 携帯用 を2011年8月29日より、「まぐまぐ」から配信しております。
PC用と携帯用をあわせて3000を越える読者に支持されてきましたが、2016年11月6日にPC用だけで3000を超えました。
無料で、ほぼ週刊です。
携帯の送受信の制限を考慮して、分割して送信するように改善しました。
ご登録をよろしくお願いします。