日本の安全保障問題を考えるとき、切り離せないのは米国の戦略である。 米国は日本の安全保障をどう考えているのか。 その戦略を知らなくては、いったいいままで何のために駐留米軍に巨額の費用を払ってきたのかということになる。 そ・・・
「2018年8月」の記事一覧
学界も腐ってきた
国のトップが腐った政治家だと、日本中が腐ってくる。政治というのはそういうものだ。政界が腐り、メディアが腐った。それから財界、スポーツ界、学界と腐ってきた。 そんな力が、影響力が、アホぼん三世こと安倍晋三にあるのか、という・・・
米日のメディアとディープ・ステート
この世界は常識というモノが幅をきかせている。リベラリストの常識もあれば、コミュニストの常識というのもある。売国奴の常識もあるのだろう。それは、日本なんかどうなってもいい、自分さえよければ、というものだ。 ツイッターに、と・・・
東京シロアリンピックの「アスリートファースト」のうそ
敗戦記念日(8月15日)の首相動静を見ると、アホぼん三世こと安倍晋三は、またしてもオトモダチとの酒食に明け暮れていた。 午後3時29分、私邸発。 午後4時57分、山梨県鳴沢村の別荘着。 午後5時50分、別荘発。 午後5時・・・
乗っ取られた自民党と日本
(はじめにご連絡 以前にもお伝えしましたように、無料メルマガ『兵頭正俊の知らなきゃ滅ぶニュースの真相』は、12日、19日とお休みします。 次の号は26日(日)の夜に配信予定です。 お楽しみにお待ちください) 1999年の・・・
東京シロアリンピックと「ただボラ」
『現代ビジネス』に「東京五輪「ブラックボランティア」中身をみたらこんなにヒドかった みなさん、気づいてますか…?」と題して、本間龍へのインタビューが載っている。 最近はネット上も東京シロアリンピックの話題で盛り上がってい・・・
アホぼん三世と女性差別
(最初にご連絡 今号の後、例年通り、8月12日(日)、19日(日)とお休みをいただきます。 次号は26日(日)を予定しています。 お楽しみにお待ちください。 なお、ブログ『兵頭に訊こう』やツイッターで発信し続けますので、・・・
反日日本政権と沖縄
今日も神戸は暑い。クーラーがあると、仕事がはかどるので助かる。扇風機ではとてもダメだ。 一時期、クーラーなしで扇風機と水風呂で夏を過ごしたことがあった。今年はとても過ごせない。 こんなツイートがあった。 ノザキハコネ い・・・