『朝日新聞デジタル』(2015年3月11日)に「「大好きだよ」瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉」という記事が載っていた。 東日本大震災追悼式で、宮城県の遺族を代表して、菅原彩加(さやか)(19)が述べた「生きていくこ・・・
「2015年3月」の記事一覧(2 / 2ページ目)
メルケルが残したもの
鳩山由紀夫がクリミアに入った。 この問題は鳩山由紀夫を止める方がおかしい。あの国には行くな、この国はよろしいと、いったい外務官僚や政治家は自分を何様だと思っているのだ。 わが国の外交を、対米隷属以外に何も知らない外務省や・・・
3.11は重みを増している
Fibrodysplasiaがこんなツイートをしていた。 「3月3日 核事故に由来する汚染物質を幽閉しないので、これから癌が激増する。癌予防のためには、銭湯でのサウナの後、17度前後の水風呂に4分前後は浸かりたい。そして・・・
米国が声を聞くべき相手
報道によると、国の補助金交付を受けている企業などから、与党の大臣らが寄付を受けていた件で、民主党の国対幹部が自民党の佐藤勉国会対策委員長に、3日朝、電話で、「もうやめましょう」と呼びかけたという。 民主党は、せっかく西川・・・
海底ケーブルという反戦な存在
国会議員の急速な劣化が進んでいる。 国会議員の24.3%が2、3世の世襲議員になっている。これは国会議員の約4人にひとりが世襲議員ということになる。自民党にいたっては31.4%にもなる。約3人にひとりが世襲議員という異常・・・
状況への呟き(2月27日・28日 危機的な状況に日本民族はおのれを知るべきだ)
状況への呟き (今日は、2月27日・28日のツイートをまとめました。 文章はブログ用に加筆・編集してあります。 また、「状況への呟き」では、ここで新たに作った呟きを入れることがあります。 投稿サイト、あるいはご自分のブロ・・・